戦法

袖飛車の手順とポイント

阪田三吉が、飛車をたった一つ動かすのを袖のように例えたのがこの戦法です。
たった一筋飛車をずらしただけで、普段指している将棋とガラッと変わります。
ちなみに、飛車を移動させていますが、居飛車に分類されています。

どちらかというと、攻撃的な戦法で攻め好きな方にはおすすめです。
奇襲戦法としてよく取り上げられますが、プロ棋士でもたまに指されます。
正確には戦法の是非はまだ分かりません。
それでは、早速手順を見てみましょう。

袖飛車の手順

▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △5四歩 ▲6八玉 △5三銀 ▲7八玉 △7四歩▲5六歩 △7二飛▲6八銀 △6四銀 ▲5七銀右 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7七銀 △6二銀 ▲6六歩 △5三銀 ▲6七金 △7六歩 ▲8六銀 △同 銀 ▲同 歩 △6四銀 ▲8七銀 △7五銀

袖飛車のポイント

手順は袖飛車の成功例になります。
飛車と銀の力を使って、先手の7筋の歩を取りにいきます。
その後、もう一枚の銀が援軍に向かい、一気に攻め潰しにいきます。

これだけ攻めると気持ちいいですね。
アマチュア同士であれば、初手7六歩に対して有力な指し方になるかもしれません。
先手も7六の歩を受ける適当な手段はなく、後手も方針を明確にできるのが大きいです。