戦法

石田流の手順とポイント

石田流は攻撃的

捌きを重視した、受け身の三間飛車とは一転、攻撃的な三間飛車が石田流です。
もともとは、石田検校という江戸時代の棋士が考案した戦法で、奇襲戦法の一種といわれていました。

しかし、これを、かの天才・升田幸三が蘇らせるのです。
そして、現代将棋では振り飛車の主力戦法の一つとなっています。

▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉▲6六歩△8四歩▲7八飛 △8五歩▲7六飛△6二銀▲4八玉 △3二玉▲3八銀△5四歩▲3九玉△5三銀▲5八金左 △3三角▲9六歩△2二玉▲2八玉 △5二金右▲1六歩△1二香▲7七桂△1一玉▲9七角 △2二銀▲6八銀△3一金▲6七銀

石田流のポイント

相手の4二玉に対して、一度角道を止めるのがポイントになります。
その後、後手が飛車先を突いた瞬間に、飛車を三筋へ。
8五まで歩が出てきたら、ここで浮き飛車に構えます。
この形が石田流のシンボルになります。

その後、美濃囲いを作って、角、銀、桂馬を動かして、攻撃体制を構築。ここまで組めれば、居飛車穴熊の堅陣も怖くないでしょう。
石田流で、スカッと居飛車穴熊を粉砕してください!